- 開催日 イベント名【開催地】
- 3月26日(金)~28日(日) 第85回日本循環器学会学術集会【神奈川・Web開催】
- 3月27日(土) カーボカウント&先進デバイス活用Webセミナー 第3回 医療従事者向け【Web開催】
- 3月28日(日) 第46回若い糖尿病患者さんとのグループミーティング【Web開催】
- 3月28日(日) 第85回日本循環器学会学術集会 市民公開講座「心臓病の予防~健康に必要な幸福 vs 幸福に必要な健康」【Web開催】
- 3月28日(日) 第85回日本循環器学会学術集会 第19回心肺蘇生法市民公開講座【Web開催】
- 3月30日(火) LifeScan Japan Webinar 2021血糖測定を日々の自己管理に活かす:医療者と患者のコミュニケーションの重要性 【Web開催】
- 4月8日(木) 第68回東京東部CDEJネットワーク勉強会【オンライン開催】【Web開催】
- 4月9日(金)~11日(日) 第118回日本内科学会総会・講演会【東京・Web開催】
- 4月13日(火) ダイアベティスケアWebセミナー持続血糖変動モニタリング新時代 -Digital Health Toolsの有用性-【Web開催】
- 4月14日(水) LifeScan Japan Webinar 2021新たな血糖変動指標 Time in rangeとSMBGの活用について 【Web開催】
自宅まで届くカロリーコントロール食を利用し、自宅で糖尿病をコントロールしようという考え方。
モデル気分になれる前髪クリップセット メール便送料無料♪ 《送料無料》前髪クリップ 4点セット 跡がつかないヘアクリップ 女優ヘアクリップ ホワイト ブラック ピンク 女の子 レディース ヘアピン スタイリング クリア 透明 ヘアピン
DATA:資料
最近の関連情報(2003年〜)日々、更新される糖尿病ネットワークのニュース記事を、2003年までさかのぼって見ることができます。膨大な記事情報の中から、参考になる情報がきっと見つかります
世界の糖尿病最前線米国で配信されている医療関連情報HealthDay Newsの中から、糖尿病に関連したニュース記事を厳選し、日本語に翻訳・要約しお届けします
糖尿病の調査・統計・数字国内・海外における各種調査・統計などから、患者数、医療費など、糖尿病に関するデータを集約しました。講演原稿や資料制作に便利なコーナーです
患者さんのほんね、医療者のホンネこれまでに行った多数のアンケートの中から、自由記述欄に寄せられた貴重なコメントの数々をご紹介。療養生活や指導のヒントに
ネットワークアンケートの結果糖尿病患者さんと医療関係者を対象に行ったアンケートの結果が掲載されています。さまざまなテーマで行ったアンケート結果から、医療現場の実情、患者さんと医療スタッフの本音がうかがえます
糖尿病の医療費・保険・制度治療内容などいくつかの条件を定めて医療費を試算し、糖尿病ネットワークで実施したアンケート結果と併せてご紹介します。ひとつの目安としてご覧ください
災害に備えて地震や津波など、いざという時のために普段から糖尿病患者さんが知っておきたいことやその時の対処法をまとめました。患者さんも医療スタッフもぜひご覧ください。診療所の災害マニュアル例も
関連リンク集国内・海外の糖尿病関連サイトをリストアップ
テキスト(学ぶ)
糖尿病3分間ラーニング(53タイトル)糖尿病患者さんがマスターしておきたい糖尿病の知識を、テーマ別に約3分にまとめた新しいタイプの糖尿病学習用動画です。スマートフォン、タブレット端末、PCなどから、気軽に場所を選ばずアクセスでき、糖尿病の多様な病態と治療法を学ぶことができます
糖尿病セミナー(34テーマ)糖尿病セミナーは、患者さんが糖尿病について学ぶために企画された、わかりやすいテキストです。糖尿病をあらゆる側面から34のテーマ別にまとめてあります
糖尿病Q&A1000糖尿病について知っておきたい基本項目から最新情報までをQ&A形式で1000項目にまとめたものです。糖尿病に関する学習、ご自分の糖尿病の知識レベルを確認するためのテストとしてご活用ください
糖尿病のアプリ・ツールスマートフォン用のアプリや、WEBサービス・ツールの中から、糖尿病患者さんや医療スタッフの皆さんに役立つものをご紹介します
糖尿病用語辞典糖尿病についてわからない言葉があったら調べてみましょう。糖尿病に関係する語句を約470語とりあげ、その意味を簡潔にまとめました
目と健康シリーズ(32テーマ)眼の病気について、患者のみなさんに学んで頂くために企画された、わかりやすいテキストです。糖尿病患者さんに関係の深い病気も詳しく説明されています
わかりやすい病気のはなしシリーズ(52テーマ)日本臨床内科医会病気別に最新情報が詳しく解説された患者さん向け小冊子です。糖尿病に関連するテーマもたくさん含まれています